ブライダルフェアの基礎知識
ブライダルフェアとは結婚式専門の施設やホテルなどで行われているイベントで、式場内の見学や相談会などを行っています。基本的にカップルを対象としたイベントですが、会場によっては友達同士で参加したり、親子で参加することも可能です。また見学会や相談会だけでなく衣装の試着や試食会などを行っているケースもあります。参加料は無料の式場が多く、気軽に参加することが出来るのがメリットです。
見学会では実際に式を挙げられる会場を見学したり、ゲスト席に座って眺めを確かめることも出来ます。模擬挙式や模擬披露宴は参加者がゲストとなり、音響や演出をチェックします。ドレス試着ではウエディングドレスやカラードレスを試着したり、タキシードを身に着けられます。試食会は実際に式で出される料理が食べられるのです。
こんなところをチェックしたい!
まず会場内でチェックしたいのは、スタッフの対応です。出迎えてくれたときの対応や見学時の対応をしっかり見ておきます。結婚式に来てくれるゲストをもてなしてくれるのはその会場のスタッフです。大切なお客様に失礼のないように、会場のスタッフの接客は好ましいのか確認しておきます。
本番の結婚式と大きな違いが出ないようにするためにも、見学する時期も重要です。真夏に結婚式をするのに、見学するのは真冬になってしまうと景色や雰囲気に違いが出てしまうことがあります。春に結婚式をしたいなら春に、秋にしたいなら秋に見学するように気を付けます。同じ季節に見学が出来ないときには写真を見せて貰ったりしておきます。
名古屋の結婚式場ですが、一体どの位あるのでしょうか。インターネットで調べるといくつか出てきますので、そこから気に入った式場を選ぶのをオススメします。